私は小さい時、好き嫌いがいっぱいあったのですが、
お料理を覚えてから、『食べることってこんなに楽しい!』
と思うようになりました。手料理って幸せな味だと思います。
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
< 前の10件
次の10件 >
2015年02月05日
18:13
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
大根もちのレシピ 記事アップしました。
@BEAUTIST記事アップしました。
大根もちのレシピ
↑
クリックしてください。レシピのページに飛びます。
なーに?これ。
そう、あれ。
中華の大根もちです。
意外と簡単にできるの知ってた?
大根たくさんあってどうしようかな〜って時に。
サラミやハムの他にもツナや好きなもの入れて
もちもちかりっと楽しんでみてください。
2015年01月22日
19:04
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
大根と牛肉のことこと煮込み 記事アップしました。
@BEAUTIST記事アップしました。
大根と牛肉のことこと煮込み
↑
クリックしてください。レシピのページに飛びます。
ごはんがすすむ!すすむぅ〜〜〜!
お酒も合〜う〜〜〜!
あ、もしかしてそれは「イケナイ!」とか?
にんにくの香りを効かせて
じっくりことこと煮込んでほろほろの牛肉と
その旨みをじゅわ〜〜〜っとしみ込ませた大根。
煮返すとますます味がしみ込んでおいしくなります。
週末の作り置き。
我が家ではたっぷり作ったつもりでも
あまり残らないんですけど・・・。
2015年01月16日
14:56
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
豚肉入りやまいものすりおろし汁 記事アップしました。
@BEAUTIST記事アップしました。
豚肉入り山芋のすりおろし汁
↑
クリックしてください。レシピのページに飛びます。
ふうふうあつあつ!
とろとろ山芋の入ったお汁は
温まっておいしくって
我が家の大好きメニュー!
たっぷり食べて
風邪なんかひかないで!!
2015年01月16日
14:50
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
さっぱりおろしの鎌倉漬け レシピアップしました。
@BEAUTIST記事アップしました。
さっぱりおろしの鎌倉漬け
↑
クリックしてください。レシピのページに飛びます。
今年も始まりました!!
体にやさしくておいしくて
しあわせ〜になれるようなレシピを
ことしも紹介していきたい!
と思っております。
おいしい笑顔でよろしくお願いいたします!!
2014年12月25日
15:19
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
ぎりぎり間に合う?クリスマスのおつまみに。記事アップしました!
@BEAUTIST記事アップしました!
おいしいのに若さも保つ!2種の前菜
↑
クリックしてください。レシピのページに飛びます。
メリークリスマス!
今晩のごちそうに間に合うかしら?
年末年始のパーティにも!
2014年12月18日
21:58
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
ハーブが香る鶏肉のオーブン焼き 記事アップしました。
@BEAUTIST記事アップしました。
ハーブが香る鶏肉のオーブン焼き
↑
クリックしてください。レシピのページに飛びます。
今日はさっむーい一日でした!
暖冬と言っていたのに大雪。
これまで降ったこともない所にも雪がどっさり。
雪が降っちゃうと
交通機関がすぐにマヒしちゃうような都会では、
凍った雪でもしっかり歩けるような頑丈な靴とか
簡単には水がしみないようなブーツとかも売っていないけど
なんかこれからはそんな備えも必要な気がするな〜・・・・・。
さて、お店のショーウィンドーでは
お正月とクリスマスが同居する
そんな時期です。
今年のクリスマスは
だれと過ごしますか?
2014年11月07日
15:14
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
「クローン病・潰瘍性大腸炎の安心ごはん」できました!
本が出来上がりました!!!
「クローン病潰瘍性大腸炎の安心ごはん」
5年前、家族がクローン病と診断されました。
免疫疾患で、原因もまだ解明されていませんし、
いい薬はできていますが、
日ごろの食事のコントロールが必要な病気です。
料理家としてやってきていたはずなのに
なぜ、この病気なのか?
子育ての雑誌などで、子供の栄養を考えてきたはずなのに、
なにか間違ったことをしていたのか?
思い悩む日が続きました。
わたしがやってきた仕事なんて、
何にも役に立たないように感じました。
だけど、主治医に言われました。
周りの友人にも言われました。
「普通ならおろおろするだけだけど、
あなただからできるんじゃないの?」
そうか。
食べられないんじゃない。
「食べてもいいもの」でおいしいものを作ればいいんだ。
これまで通り、家族で楽しい食卓を囲めるように
わたしが考えればいいんだ!
5年間、工夫して生まれたレシピたちです。
毎日、毎食、家族で囲んできたごはんです。
個人差も多い病気ですが、
この病気で悩む人には
いろいろ 試してほしいレシピがたくさんあります。
主治医の先生が病気の解説をしてくださっています。
病院の管理栄養士さんが
患者さんの生の声にQ&Aで答えてくださっています。
どうぞ、みなさんのお役に立てますように。
2014年10月31日
16:39
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
ほっこり!秋のさつまいもごはん 記事アップしました。
@BEAUTIST記事アップしました。
ほっこり!秋のさつまいもごはん
↑
クリックしてください。レシピのページに飛びます。
栗ごはん?
いいえ・・・(´▽`*)
さつまいもごはんです。
我が家はあまり栗ごはんが好きでないらしく、
喜んでくれないのです。
今年は忙しさもあり(栗剥くの大変だもんね)
なんだか栗ごはんの時期を逃してしまった・・・。
でも!私にはさつまいもがあるっっっ!
ごろごろに切ったさつまいもにごま。
甘いだけじゃなくて
ごまの香ばしさと菊のシャキシャキを合わせました。
菊はなくてもいいのだけど、
郷里の山形ではこんな風にして
菊を散らして季節を楽しんだりします。
きゅっと甘酢をきかせると味のアクセントにも。
きのこや鶏肉なんかと一緒に炊き込んでも美味!!!
2014年10月17日
00:00
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
ハロウィンにいかが?ねっとりかぼちゃのプリン 記事アップしました。
@BEAUTIST記事アップしました。
ハロウィンにいかが?ねっとりかぼちゃのプリン
↑
クリックしてください。レシピのページに飛びます。
今年もハロウィンがやってきます。
風が冷たくなってくると
なぜかかぼちゃのお菓子が食べたくなるのよね。
プリンといっても、
どっしり・ねっとり!
カラメルは苦めの方が好きだな〜。
キッチンにあるような材料でできちゃいます。
大きな型で作って切り分けて食べるのもステキです。
2014年10月15日
14:37
カテゴリ
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事
おなかがすっきり!おからのキッシュ風 記事アップしました。
@BEAUTIST記事アップしました。
おなかがすっきり!おからのキッシュ風
↑
クリックしてください。レシピのページに飛びます。
先週に引き続いておからのレシピです。
見た目普通のキッシュ風皿焼き卵でしょ?
食べた感じは、けっこう食べたぞ感がありますが、
なんせ「おから」ですから、味はあっさり系。
冷めても味が変わらないのがいいところ。
余ったらサンドイッチの具にしてもOK。
食欲の秋。
食べ過ぎに注意して、
おなかをすっきりさせておきましょう。
< 前の10件
次の10件 >
カテゴリ
田中可奈子 プロフィール (1)
最近の本・雑誌・新聞などのお仕事 (302)
自宅教室の記録 (52)
エコ・節約・やりくりレシピ (52)
脂質を抑えたレシピ (13)
うちの人気レシピ (44)
2008年以前に掲載したおかずレシピ (32)
2008年以前に掲載したおやつレシピ (28)
料理教室のご案内 (2)
お問い合わせ (2)
ノンオイル (10)
最新記事
Kanako′s kitchen自宅教室
4月のお楽しみ
自宅教室再開します。
ホームページを作りました。
2018年今年もよろしくお願いします。
本の重版のお知らせ
体を温めて冬美人
ノンオイルシフォンケーキ
山形の悪戸芋
山形でも巻寿司
最新コメント
Blog内検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
QRコード
ギャラリー
アーカイブ
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年07月
2016年06月
2015年12月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2008年10月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
1990年01月